レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
小泉今日子2
▼ページ最下部
001   2020/07/27(月) 11:55:21 ID:W0D9bdIE02   
 
3週間待っても、新スレが立たないので、私が立てました。 
 前スレ 
http://bbs83.meiwasuisan.com/1980s/1443787224... の続きです。   
 8月末までは、去年に引き続き、水着画像を中心に載せて行きます。 
 スレ画は、月刊明星の83年9月号の、1ぺージ目です。 
 泡立つ髪を両手で持つ、この画像から連想するのは、エメロン・エチケットシャンプーのCMです。 
 86年に中森明菜と共演したトーク番組では、明菜が「夜ヒットで、力こぶをリクエストされて、 
 見せちゃった。」と言うと、キョンキョンは、このシャンプーのCMで、 
 「力こぶがムキムキ出ちゃて恥ずかしい。」と言っていました。 
 89年のザ・ベストテン出演時には、45キロのテレビを持ち上げられる事を告白し、 
 2016年に徹子の部屋に出演した時には、キョンキョンのその怪力(失礼)を、 
 黒柳徹子が、しっかり覚えていました。
 返信する
 
 
002   2020/07/27(月) 12:10:18 ID:kmTYBPVucc    
 
003   2020/07/27(月) 12:22:22 ID:kzFWTbjx3w    
 
004   2020/07/28(火) 11:51:43 ID:gxSKLCGobA    

83年5月10日発行の明星特別編集「わたし今日子」の、6〜7ページ目です。 
 昨年載せていなかったページです。 
 ハリコの時に他の人が載せてくれた画像を、拝借しています。 
 この写真集で最初のビキニカットでは、太くて頑丈な足(本人曰く)に相応しい、 
 立派な太ももを強調しています。
 返信する
 
 
005   2020/07/29(水) 12:42:00 ID:PRu1dbvF..    

明星特別編集「わたし今日子」の、10〜11ページ目です。 
 これも昨年載せていなかったページで、 
 ハリコの時に他の人が載せてくれた画像を、拝借しています。 
 キョンキョンの横顔の、クローズアップです。大判写真集で、 
 見開き2ページで顔のアップを載せている、アイドル写真集らしいページです。
 返信する
 
 
006   2020/07/30(木) 11:00:46 ID:0OAOYdgzms    

明星特別編集「わたし今日子」の、16〜17ページ目です。 
 これも昨年載せていなかったページで、 
 ハリコの時に他の人が載せてくれた画像を、拝借しています。(これが最後です) 
 「見事なほどの安産タイプ」と本人が言っている通り、 
 大きなヒップを強調しているカットです。
 返信する
 
 
007   2020/07/31(金) 12:45:00 ID:VyEsHtcFCs    

明星特別編集「わたし今日子」の、27ページ目の下です。 
 あぐら座りを後ろから撮っていて、大きなヒップの安定感が分かるカットです。
 返信する
 
 
008   2020/08/01(土) 13:00:09 ID:KAEOMojoko    

明星特別編集「わたし今日子」の、30ページ目です。 
 当時はまだ珍しかった、ヒョウ柄のワンピースを着ています。 
 キョンキョンは、この頃からファッションの流行の最先端を行っていたのでしょう。 
 文章に出てくる「ニナ」という女の子は、この写真集にも1カット出てきますが、 
 月刊明星の83年3月号・9月号にも出てくるので、 
 次回からは3月号・9月号のグラビアを載せて行きます。
 返信する
 
 
009   2020/08/02(日) 13:06:34 ID:5BZzqVchd2    

月刊明星の83年3月号の、1ぺージ目です。 
 明星特別編集「わたし今日子」の、14ページ目と似たシチュエーションのカットが載っています。 
 この号は、上記写真集のハワイ編と同時撮影でしょう。 
 3月号は1月24日発売なので、正月あたりの撮影と推測していたら、 
 2ぺージ目に、1月2日ハワイ着と書いてありました。 
 83年2月5日リリースの4thシングル「春風の誘惑」のジャケットは、髪を切る前なので、 
 82年末の撮影になるのでしょう。
 返信する
 
 
010   2020/08/02(日) 21:31:00 ID:pnTsiwW1zU    
 
011   2020/08/03(月) 13:23:08 ID:UEUSEWRpww    

月刊明星の83年3月号の、2ぺージ目の上です。 
 ハワイで友達になった9歳の女の子ニナは、ハワイのカラテ・ランキング2位の子。 
 そのニナに、「お姉ちゃん、いい体してる」と、お墨付きをもらったキョンキョン。 
 その後、日本の男友達にも、「キョンキョンはいい体してる」と言われています。 
 それは、女性としてのいい身体という意味ではなく、「いい筋肉の付き方をしている。 
 ちゃんjと鍛えればオリンピック選手も夢ではない。」という意味でした。
 返信する
 
 
012   2020/08/04(火) 12:05:59 ID:urM342ISuQ    

月刊明星の83年3月号の、2ぺージ目の下です。 
 ロスで見た紅白歌合戦について、語っています。 
 キョンキョンは、トシちゃんのファンなので、カッコ良かったと言っています。 
 来年は紅白歌合戦に出る!と主張していますが、その願いは叶いませんでした。 
 花の82年組(女性)で、紅白出場1番目は、83年の中森明菜と早見優。 
 キョンキョンは、堀ちえみとともに84年から出場しています。 
 ちなみに、一番遅かったのは石川秀美の85年で、 
 松本伊代は、出場経験がありません。
 返信する
 
 
013   2020/08/05(水) 10:05:53 ID:GR6sfMDr9.    
 
014   2020/08/09(日) 06:43:15 ID:wjKiSOZ1.Q    
 
015   2020/08/09(日) 11:01:42 ID:76PLa98zaU    

月刊明星の83年3月号の、3ぺージ目の上です。 
 ロス〜ハワイへの旅行前に、髪を切った時の心境を語っています。 
 美容院の小野先生も、キョンキョンにはショートカットが似合うと言っています。 
 でも小学生の頃まで、男の子が欲しかった両親の願望で、ずっとショートカットだった 
 キョンキョンは、せっかく伸ばした髪を切るのが、もったいない様子。 
 それでも、洗髪・シャワーが楽になって良かったと感じるあたり、 
 今を大事にするキョンキョンらしいです。    
>>14  2020年の今、配信ライブに初挑戦する「歌う小泉さん」の、 
 特設サイトからの画像、ありがとうございます。
 返信する
 
 
016   2020/08/10(月) 13:02:08 ID:zdkRTPiysM    

月刊明星の83年3月号の、3ぺージ目の下です。 
 甘い物があまり好きではないキョンキョンは、酸っぱいパイナップルの方が好きなのでしょう。 
 「私の顔にニキビがないのは、努力とガマンの毎日なんだから。」と言って、 
 キョンキョンの前でソフトクリームを食べるちえみを、いけない子と言っていますが、 
 キョンキョン自身が、まだコーラをがぶ飲みしていた頃です。
 返信する
 
 
017   2020/08/12(水) 13:55:54 ID:gVm.NOoBnM    

月刊明星の83年3月号の、4〜5ぺージ目です。 
 キョンキョンが言う「かわいい」は、本人が気に入った時の表現であり、 
 一般的な意味での「可愛い」とは異なる事を、この時点で宣言していたんですね。 
 最初聞いた時は、「可愛い」の使い方に違和感がありました。 
 旅行に行くとダイタンになるキョンキョンは、見知らぬ外人のトラックにも気軽に乗ってしまいます。 
 ミポリンと共演した旅番組「二人は楽園ハンター」でも、大丈夫?と心配するミポリンに、 
 「いいから乗っちゃおう」と見知らぬ車に乗るキョンキョンでした。 
 シブがき隊や伊代ちゃんを知っているというニナに、自分を知っているか確かめるキョンキョン。 
 少年隊がお土産を恩着せがましく言ったり、シブがき隊に髪型について、 
 新しいアダ名を付けられそうだと言ったり、キョンキョンと同世代の仲間感を感じる文章です。
 返信する
 
 
018   2020/08/14(金) 12:43:59 ID:tLq0IXSci.    

月刊明星の83年9月号の、2〜3ぺージ目です。(1ページ目は、スレ画) 
 満面のキョンキョン・スマイルと、アイドルの中では大きめの、 
 まん丸ボインが素晴らしいカットです。 
 文章では、ハワイんへ行く飛行機の中で、新婚カップルのアツアツぶりに、 
 不快指数200メガトンになったキョンキョンですが、空港に降りた途端、 
 半年ぶりに会った大好きなニナに会い、その成長ぶりを見て嬉しくなり、 
 不快指数も吹っ飛んだキョンキョンです。
 返信する
 
 
019   2020/08/15(土) 10:05:53 ID:4pba9i31hc    

月刊明星の83年9月号の、4ぺージ目の右上です。 
 ラフな格好な大好きなキョンキョンは、水着の上にオーバーオールを着て、 
 らくちんと言っています。ちなみにハワイ育ちの早見優は、 
 水着は普段着なので全然平気で、レオタードを着る方が恥ずかしかったそうです。
 返信する
 
 
020   2020/08/16(日) 13:11:20 ID:x5ZcSdBt4k    

月刊明星の83年9月号の、4ぺージ目の右中央です。 
 眉毛が薄いのに、デビューして2年間ぐらいは、 
 メークで眉毛を描く事を知らなかったキョンキョン。(パンダのアンアンより) 
 普段は前髪で隠れている眉毛が、このカットでは前髪を上げているので写り、 
 ノーメークの顔から、眉毛が薄い事が分かります。
 返信する
 
 
021   2020/08/17(月) 14:22:55 ID:cDuzFkPlY2    

月刊明星の83年9月号の、4ぺージ目の右下です。 
 トイレが近い事は、いろいろなインタビューで言っていますが、 
 「ミルク飲み人形」というオーバーな表現は、初めて見ました。 
 ピンクレディーは、トイレに行く時間さえ与えてくれなかったそうなので、 
 キョンキョンは、ピンクレディーほど忙しくならなくて良かったと思います。
 返信する
 
 
022   2020/08/18(火) 13:49:36 ID:Hk8q1tl2ss    

月刊明星の83年9月号の、4ぺージ目の左上です。 
 ハンバーガーが好きなキョンキョンは、安上がりにできていると言っています。 
 しかし、コーラ大好き人間だったので、コーラも付けますか。と言われ、付けたのでしょう。 
 大きなコーラを持っています。 
 88年のテレフォン・ショッキングに出演した際には、どんなアルバイトをしたかったと聞かれ、 
 「マクドナルドで、「ポテトも付けますか」「ドリンクも付けますか」と、 
 作り笑顔で強要するような店員のアルバイトをしたい。」と言っていました。 
 自分が言われて、抵抗出来ないからかも知れません。
 返信する
 
 
023   2020/08/19(水) 13:10:35 ID:8Ljw6AgErQ    
 
024   2020/08/19(水) 14:43:16 ID:aiiNmEUVyQ    

月刊明星の83年9月号の、4ぺージ目の左中央です。 
 9歳のニナをおんぶしながら、海に入っているキョンキョンのカットです。 
 子供なのに、耳にピアスをしているニナを見て、ソンケーしちゃうキョンキョン。 
 ちなみにキョンキョンが、耳にピアスの穴をあけたのは、20歳の時でした。 
 (パンダのアンアンより)
 返信する
 
 
025   2020/08/20(木) 13:57:19 ID:aI.8TZUQEo    

月刊明星の83年9月号の、4ぺージ目の左下です。 
 海外旅行でも、白米一筋のキョンキョンです。 
 この頃の海外旅行で、ハワイが多いのは、白米を食べられたからでしょうか。 
 ちなみに松田聖子も白米党で、海外旅行は米のゴハンを食べられないから、 
 出来るだけ行きたくないと、80〜82年頃は言っていました。
 返信する
 
 
026   2020/08/22(土) 15:20:01 ID:.Bj7zeIoqo    

月刊明星の83年9月号の、5ぺージ目です。 
 「あたし、新婚旅行はハワイにする」と言っていますが、 
 実際に永瀬正敏と結婚したのは12年後なので、忘れちゃったと思います。 
 あの時はジミ婚で、結婚式も新婚旅行も無し。 
 結婚1年後に行ったヨーロッパ旅行が、新婚旅行の代わりと言っていました。 
 (パンダのアンアンより)
 返信する
 
 
027   2020/08/23(日) 14:45:29 ID:KghE48c43E    

月刊平凡の84年4月号の、1ぺージ目です。 
 まだハイレグが珍しかった頃に、上はチューブトップビキニ、 
 下はハイレグという大胆なビキニを着ています。 
 しかもバストの部分でクロスした紐で、ハイレグを吊り上げるという大胆なデザイン。 
 当時の正統派アイドルで、これだけ過激なデザインのビキニを着こなせるのは、 
 キョンキョンしかいないでしょう。この過激なデザインでも、 
 セクシーさりも健康さの方が勝って見えるとは、さすがスーパーアイドル・キョンキョンです。
 返信する
 
 
028   2020/10/13(火) 14:47:23 ID:/8bX7KqG82    

Test Test Test Test Test
 返信する
 
 
029   2020/10/13(火) 14:51:13 ID:/8bX7KqG82    
 
030   2020/10/13(火) 14:52:26 ID:aeYBbCd1rc    

画像、貼れるようになったみたいですね。   
 これは、82年11月30日発売の「近代映画ハロー」の表紙です。 
 まだ聖子ちゃんカットの頃の、最初の写真集です。
 返信する
 
 
031   2020/10/14(水) 16:50:09 ID:lJFnt2goC6    

70~80年代のアイドル黄金時代に、最もヒット曲を量産された作曲家である 
 筒美京平さんが、亡くなられました。   
 80年代のキョンキョンのアイドル活動を支えていたのも、筒美京平さんでした。 
 最初のブレイクのきっかけとなった「まっ赤な女の子」を始め、「半分少女」、 
 キョンキョン全盛期にリリースされた「迷宮のアンドローラ」「ヤマトナデシコ七変化」、 
 売り上げに陰りが見え始めていた頃の「魔女」、その次のシングルであり 
 再び大ブレイクした80年代のキョンキョンの代表曲「なんてったってアイドル」、 
 キョンキョンの新境地を開拓した「夜明けのMEW」、4曲ぶりに1位に返り咲いた 
 「水のルージュ」と、シングルA面8曲のほとんどが、印象深い曲です。   
 中でも「迷宮のアンドローラ」は、80年代のキョンキョンの曲の中で 
 私が最も好きな曲であり、セールスでも80年代のキョンキョンの中でトップなので、 
 そのシングル・ジャケットを貼ります。出典は、87年12月16日リリースの 
 CD FILE Vol.2からです。
 返信する
 
 
032   2020/10/15(木) 14:52:49 ID:lJFnt2goC6    

DUNKの84年9月号の、第一図鑑の1〜2ページ目です。 
 松本隆・筒美京平のゴールデンコンビとキョンキョンが、 
 「迷宮のアンドローラ」をレコーディングしている時の写真が載っています。 
 前スレに載せましたが、前スレの112以降が何故だか消えているので、再掲載します。   
 80年代女性アイドルで、筒美京平作曲のシングル(A面)を最も多くリリースしているのは、 
 キョンキョンの9曲(90年代リリース含む)です。 
 2位は、本田美奈子の8曲。3位は、松本伊代の7曲。4位は、河合奈保子・柏原芳恵・ 
 中山美穂の6曲。以下、早見優の5曲、斉藤由貴の4曲と続きます。   
 男性アイドルまで含めると、近藤真彦の13曲がダントツで、2位は、田原俊彦の10曲。 
 以下、少年隊の7曲と続きます。   
 ちなみに、80年代を代表する松田聖子と中森明菜の2トップには、 
 筒美京平作曲のシングルがありません。70年代の2トップにあたる 
 山口百恵・ピンクレディーも同じく、筒美京平作曲のシングルがありません。 
 筒美京平に頼らなくても大丈夫という、自信があったのかも知れませんね。
 返信する
 
 
033   2020/10/16(金) 15:57:05 ID:FkYF3pxtUM    

「近代映画ハロー」の、2ページ目です。 
 後半にある記事にページ数が書いてあり、そこから逆算すると表紙が1ページ目になるので、 
 この2ページ目が、表紙の裏です。 
 ちなみに、裏表紙まで含めると、132ページもあります。
 返信する
 
 
034   2020/10/17(土) 15:52:37 ID:Xl5yds8RD.    

「近代映画ハロー」の、3ページ目です。 
 カラーページのメインは、北海道ロケです。 
 本人は冬が好きと言っていますが、それは重ね着が楽しめるからだそうです。 
 秋らしいこのファッションでも、重ね着が良く似合っています。
 返信する
 
 
035   2020/10/18(日) 12:39:50 ID:7LOWv1ECRM    

「近代映画ハロー」の、4ページ目の上です。 
 キョンキョンの顔の魅力は、笑顔や澄ました表情だけでなく、 
 様々な表情を、自然に出す事が出来る点です。このリラックスし過ぎた表情も自然です。 
 デビューした年から、様々な表情が出来るという事は、天性の才能だからでしょう。
 返信する
 
 
036   2020/10/19(月) 16:07:52 ID:aZaObQkRPU    

「近代映画ハロー」の、4ページ目の下です。 
 自他ともに認める魅力的な「とんがった顎」を、突き出しているポーズです。 
 首が太く見えるのは、それだけ顔が小さいからでしょう。
 返信する
 
 
037   2020/10/20(火) 14:52:03 ID:WxBsQBqX7s    

90年(号数は不明)のテレパルの記事(全4ページ)の、1ページ目です。 
 キョンキョンが3人並んでいるベンザエースのCFは、89年末でした。 
 キョンキョンがCMクィーン(後に、初代CMクィーン)と呼ばれたのは、 
 この頃から93年ぐらいまでであり、後に「私にとってのバブル期の実感は、 
 CMクィーンと呼ばれている頃だった。1ヶ月間すべてCF撮りだった月もあった。 
 もちろん、(月給制なので)収入が急増した訳ではないけれど。」 
 と語っていました。
 返信する
 
 
038   2020/10/21(水) 16:08:26 ID:9faZ9t4GlY    

90年のテレパルの記事の、2ページ目です。 
 武田薬品は、新製品を発売することなしに、コイズミの「ベンザエースを買って下さい」から 
 始まるCFシリーズで、5年間持たせたのだから、出演料は安い投資だと思います。   
 三菱電機の宣伝部は、「コイズミのエアコン」とか「コイズミコイズのミのカゼ薬」になる。 
 と言っています。コイズ自身は、「私は庶民派なので、高級品のCMはあまりなく、 
 生活必需品のCM依頼が多く来る。」と、コイズミ・イン・モーションで言っていました。 
 メーカーにこだわって購入する事があまりない商品のCMが多い事も、 
 コイズミCMによってヒットする商品が生まれる一因でしょう。
 返信する
 
 
039   2020/10/22(木) 15:13:27 ID:CYn6gfm5VY    

90年のテレパルの記事の、3ページ目です。 
 私がキョンキョンの本格的なファンになったのは、ドラマ「愛し合ってるかい」と、 
 「見逃してくれよ」のCFを見た頃からです。 
 その頃、フジテレビの深夜番組「カノッサの屈辱」の前番組として、 
 「マーケッティング天国」という番組が、89年10月~90年3月まで放送されていました。   
 この番組で、コイズミCFの購買喚起力が凄い事が放送された頃から、 
 一般雑誌等で、コイズミCFを取り上げる事が多くなり、 
 CFクィーンと呼ばれるようになりました。 
 番組自体は、マーケッティングの裏情報をダイレクトに伝える内容なので、 
 企業の反発を喰らい、半年で打ち切られました。
 返信する
 
 
040   2020/10/23(金) 14:03:00 ID:WceZx2f.Fw    

90年のテレパルの記事の、4ページ目です。  
 自伝「パンダのアンアン」には、「1ヶ月間すべてCF撮りだった月は、 
 0.1秒単位でCFのセリフの長さを調整する特訓を受けていた気がする。」 
 と語り、この後、その特訓が何かの役に立つのかしら?と、言っています。   
 2012・14年のドラマ「最後から2番目の恋」では、中井貴一が仕掛けるアドリブを、 
 小泉今日子が見事に返し、中井貴一が、こんなに上手いアドリブの返し方をする人は、 
 初めてだ。と褒めていました。それは、CMクィーン時代の上記特訓に、 
 その後の女優としての舞台経験が加味され、 
 絶妙なアドリブの返し方が出来るようになったからだと思います。
 返信する
 
 
041   2020/10/24(土) 15:16:53 ID:A3Hbtj671c    

「近代映画ハロー」の、5ページ目です。 
 正統派アイドルフェイスの代表とも言えるキョンキョンは、 
 大きな瞳が横を向いている時の表情も、魅力的です。 
 この頃は、大きな瞳が、自信無さげに見えますが、 
 大ブレイクしてからは、その大きな瞳が、強烈な目力を発揮していきます。 
 (97年の小泉今日子のテレビ特番で、堺正章が言っていた事です。)
 返信する
 
 
042   2020/10/25(日) 14:38:32 ID:j56Ohc4GA6    

「近代映画ハロー」の、6~7ページ目です。 
 私が小泉今日子の本格的なファンになったのは89年後半からなので、 
 それまでのCDやレーザーディスク等は、90年以降に買い揃えました。   
 80年代の写真集は、90年代にはお宝ブームに乗って高騰し、 
 森高千里とトップを争うぐらいの高値が付いていたので(どれも、数万円) 
 とても手が出ませんでした。 
 入手したのは2009年頃で、2~3千円程度まで安くなっていました。
 返信する
 
 
044   2020/10/27(火) 15:49:15 ID:tICh73VwB6    

「近代映画ハロー」の、8ページ目の上です。 
 最初にデビュー曲「私の16才」を聞いたのは、FMでエアチェックしている時で、 
 「小泉今日子」という書き方さえ知らず、「小泉恭子」と書いていたほど、知識が無かったです。 
 今考えると恥ずかしい限りです。 
 これは酷いとしても、「私の16才」の時点で、後にアイドルの代名詞となるほどの 
 活躍をすると思ったファンは、ごく少数だと思います。
 返信する
 
 
047   2020/10/28(水) 12:33:36 ID:W8gil64Ho6    

「近代映画ハロー」の、8ページ目の下です。 
 正統派アイドルフェイスの大きな瞳で、真っ直ぐに見つめている表情も、魅力的です。 
 荻野目洋子スレで、「哀愁を感じさせる泣き声なのに、そう感じさせないストレートな伸びの良さ 
 に、何もかも忘れてハイになれるような麻薬性がある。」という記事を引用しましたが、 
 (がきんこの荻野目洋子スレの18・19参照)   
 キョンキョンの場合は、澄ました表情をすると泣き顔系なのに、 
 笑顔になると、そう感じさせないパワフルなキョンキョンスマイルが全開になる。 
 という感じだと思います。    
>>46  DUNKの84年6月号(創刊号)の1ページ目のアップ、ありがとうございます。
 返信する
 
 
048   2020/10/29(木) 12:21:21 ID:VNf7MVqARI    

「近代映画ハロー」の、9ページ目です。 
 猫好きなキョンキョンは、デビュー前に実家で飼っていたメチャと仲が良く、 
 離婚してからは、猫の小雨と10年近く同居し、現在も新しい猫と過ごしています。 
 キョンキョン自身の顔も、猫顔だと思います。
 返信する
 
 
049   2020/10/30(金) 12:28:01 ID:Hju0tCLVoo    

「近代映画ハロー」の、10ページ目です。 
 堀ちえみの親衛隊が足りない時に、小泉今日子や中森明菜の親衛隊に、 
 応援してもらっていたそうです。 
 堀ちえみの親衛隊長が、テレビでバラした話が、何年か前にネットに載っていました。 
 82年組は、アイドル同士の仲が良かっただけでなく、ファン同士も仲が良かったようです。
 返信する
 
 
050   2020/10/31(土) 16:43:12 ID:4SYQKOPmog    

「近代映画ハロー」の、11ページ目(左側)です。 
 夏が苦手な小泉今日子は、一度だけ夏の連ドラに主演した時(99年の「恋愛結婚の法則」)、 
 暑さにバテて激やせし(デビュー以来初めて、体重が30キロ台になった)、 
 それ以来、夏の連ドラは断っているそうです。 
 反対に冬は大好きだそうで、涼しい北海道へ、良くロケで行っていました。 
 映画「風花」でも、北海道の雪の上で、ノースリーブで寝ているシーンを、 
 平気で撮っていました。
 返信する
 
 
051   2020/11/02(月) 15:57:51 ID:L9gYVRyyFI    

週刊プレイボーイの83年1月18日号から、8ページの特集の1ページ目です。 
 ビートルズが来日した1966年に、キョンキョンが産まれた事は、 
 良く言われていましたが、プレイボーイの創刊も1966年なんですね。 
 この顔のアップは、次ページに書いてあるように、「かわいい」というより 
 「ととのった」という表現がピッタリです。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:431 KB
有効レス数:489 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1980年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:小泉今日子2
 
レス投稿