タイムパラドックスを回避する方法
▼ページ最下部
001   2010/07/30(金) 02:10:01 ID:z897vLfuiU   
 
 
043   2011/03/26(土) 21:19:59 ID:EyttpocHBE:DoCoMo    
>>41  その通り。 
 今の科学でも未来には行ける。   
 でも帰っては来れない。
 返信する
 
 
044   2011/04/05(火) 17:00:49 ID:Z1hp3w70j.    
鎌倉幕府の設立年に諸説出てきたりと、複数の説がある事柄など、 
 歴史上の出来事があいまいなっているのって、誰かタイムトラベルして 
 いじって来たからじゃないのかな。
 返信する
 
 
045   2011/04/06(水) 09:44:20 ID:nOKAeJsPNA    
過去に行くのはむりじゃね。 
 ちょっと先の未来ならいけるかも。   
 新幹線とかさ、飛行機とかさ、昔の人から見ればタイムマシンだろ。 
 行けるはずのない時間で遠くに行けるんだから。
 返信する
 
 
046   2011/04/06(水) 09:45:25 ID:nOKAeJsPNA    
 
047   2011/04/06(水) 14:10:54 ID:iyOXDTYLSo    
過去に行って歴史を変えちゃったら大変だね
 返信する
 
 
048   2011/04/07(木) 21:38:25 ID:w5Wjg848ZA    
>>35  その通り。 
 目に見えるものはすべて光の反射。 
 その光には速度がある。 
 身近なところで満点の夜空はある意味タイムマシンか。 
 過去は行くものではなく見るものと捉えればいい。 
 見ることは可能だが、触れることは不可能な過去の世界。 
 つまり宇宙の果てに向けてキミが青空の下ナンパに励む姿を発信してると思えばいい。
 返信する
 
 
049   2011/04/08(金) 00:46:18 ID:o5O.F9MHGI    
>>47  現在に生きてる人は過去の歴史が変わったのかは全くわからない。 
 変えたとしたら、変えたその結果が今のこの状態なのだから。   
 過去で自分が生まれる前に親を殺した場合というのも有り得ないと思う。 
 なぜなら殺せなかった(或いは殺してない)から今、自分がいるのだし。
 返信する
 
 
050   2011/04/11(月) 22:21:09 ID:Tc1mxxLnU2    
>>49  >現在に生きてる人は過去の歴史が変わったのかは全くわからない。    
 『ブルックリン計画』というSF小説が、確かそんな話だった。   
 過去に送られた無人のタイムマシンが地球の進化史をメチャクチャにしたため、 
 人類はみんなヌルヌルした紫色の液体生物に変ってしまったが、彼らはそのことに 
 気付きもしないという…。
 返信する
 
 
051   2011/04/13(水) 01:19:02 ID:FRqvej8vmk    
過去に行った誰かが歴史を変えたから、「今」があるのかも知れない。 
 本来ならば今頃はとっくに人類滅亡していたのかも・・?
 返信する
 
 
052   2011/05/23(月) 17:44:25 ID:6Znf37h23A    
 
053   2011/05/30(月) 15:36:25 ID:tZHuUdwzNQ    
過去をいじらなくても 
 被爆地帯が増えているわけだが..
 返信する
 
 
054   2011/05/30(月) 23:04:43 ID:T4nljh2Dk2    
光の速さを超えたスピードの乗り物があれば、未来には行けるんじゃ・・・
 返信する
 
 
055   2011/05/31(火) 07:03:25 ID:.8GO2pX39I    
>>52  過去に戻って自分が生まれる前の親を自分が(仮に)殺したとする。 
 それなのに現在、自分が現存しているというのはどう説明しますか? 
 殺した瞬間に自分がパッと消滅するとでも言うのかな。 
 自分が今いるということは生まれたときには親が確かに生きていたということで 
 「殺していない」または「殺せなかった」という結果なのではなかろうか??
 返信する
 
 
056   2011/06/02(木) 11:23:58 ID:SZamuaFLQA    
親(祖父)殺しのパラドックスの解決方法については過去に数多くの考察がなされてきたが、 
 概ね次の3パターンに集約される。   
 (1) 偶然(?)邪魔が入ったり失敗したりしてどうしても殺せない。   
 (2) 殺せた場合、実は自分の本当の親ではなかったことが判明する。   
 (3) 殺した時点でパラレルワールドが生じる。 
   ※過去に遡った自分が親を殺したとしても、そこから「親が死んだことによって自分が生まれなかった世界」 
    が新たに分岐するだけで、自分は「親が死ななかった世界」の自分として存在し続ける。    
>>55  あくまでも「パラレルワールドが実在する」という仮定に基づいての話に過ぎないが、(3)なら辻褄が合いそう。
 返信する
 
 
057   2011/07/07(木) 22:38:05 ID:Pi3Zt7cRqQ    
マクロの世界では因果律が成立していない 
 光速度を越える量子タキオンに意味を与え過去に送ることが出来ればマクロの世界でも因果律が崩壊する
 返信する
 
 
058   2011/08/23(火) 23:05:19 ID:t0L4XlZ0Og    
シュタインズゲート的解釈をすると、 
 殺した事実に対する過去改変が起こり 
 自分は殺害対象者から無縁の存在に変貌する。 
 また何故、その人物(元祖先だが殺害した瞬間 
 赤の他人となる)を殺そうとしたのかを理解できない。 
 この過去改変を観測することは、未来からメモを持っ 
 て行こうが、不可能な行為となる。 
 何故なら過去改変の瞬間に、過去に繋がる未来も 
 変更されており、メモは存在しないか、あるいは 
 内容が変更されるからである。   
 ゲームは便利な設定「リーディングシュークリーム」が発動してー 
 であったが、それこそ絶対に有り得ない。
 返信する
 
 
059   2013/01/15(火) 18:31:39 ID:Yw2MOku4zs    
 
060   2013/06/05(水) 13:34:25 ID:LJnYVcqcpg    
 
062   2015/01/08(木) 21:45:59 ID:IX.7Q2APHE    
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
 返信する
 
 
064   2018/03/23(金) 00:40:46 ID:h92DtgTeT6    
 
065   2019/09/14(土) 13:57:08 ID:AZ9xQRYHPs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:64 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
未来掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:タイムパラドックスを回避する方法
 
レス投稿